約35年(※1)に渡るリアルイベント経験値と
最先端テクノロジーを融合させた創造性豊かな
イベントマーケティングを構築!「GPJのリアルイベント」
※1:日本国内に於ける
George P. Johnsonのリアルイベント・マーケティングは、イベントゴールに向けてカスタマジャーニーの設計等、より魅力的なプランを提案することからスタートします。
デジタルプラットフォームやソーシャルプラットフォームを活用することで、オンライン~実施会場までのタッチポイントを設計し、効果的にターゲットと接触できるよう、さまざまなアイデアでイベントクオリティを高め、マーケティング成果の最大化を図っていきます。
提供サービス
George P. Johnsonは、世界第1位のエクスペリエンス・マーケティング・エージェンシーとして、さまざまな経験則の基づき、戦略的かつクリエイティブなアプローチでユニークなイベントプランを構築していきます。また世界各国どの地域に於いてもロジスティックス、制作、実行能力を備えていると自負しております。
- 様々なイベントテック・データサイロからのデータ統一
- データウェアハウジング
- データ戦略(収集、活用、統合)
GPJは、企業イベントをはじめ、トレードショー、プレスイベント、SPイベントなど、あらゆるイベント特性に対応できます。
GPJオリジナルオンラインツール
D.E.P – Digital Experience Platformは、George P. Johnson(Japan)が独自に開発したバーチャルイベントのためのプラットフォームです。GPJの企業主催イベントの経験とノウハウ、そして主催企業のご要望をベースに、デジタルならではのExperience(体験)をご提供いたします。
イベントの種類
GPJではバーチャルイベントだけではなく、リアルイベントやハイブリッドイベントも提供しており、お客さまの目的に合わせ、最適な方法をご提案させていただいております。それぞれのイベント形式について、詳細は下記ページで紹介しています。
リアル、バーチャルハイブリッドイベントともに、実績事例については、下記からご覧いただけます。
サービスの詳細やお見積もりなど、お気軽に質問・お問い合わせください。